ハワイ曜日別イベント特集🌴🌺💕
- 2025.11.10
- すべての記事

ー毎日が特別な思い出になる、ふたりのハワイー
ハワイでのハネムーンを、より思い出深い旅にしたい方へ。
実はハワイでは、曜日ごとに開催される無料イベントやローカル体験が数多くございます。
リゾートでのんびり過ごす日も、少し足を延ばして現地文化に触れる日も。
おふたりのペースで楽しめる「曜日別おすすめイベント」をご紹介いたします🌈
🎸【月曜日】ウクレレレッスン

※写真はイメージです
ハワイの音色といえば、やっぱりウクレレ。この無料レッスンでは、1870年代にポルトガルからハワイへ伝わった伝統楽器「ウクレレ」を実際に手に取り、基本のコードや簡単な曲を楽しく学ぶことができます。
ウクレレは会場で貸し出しがあるので、手ぶらで参加OK!
ハワイの風を感じながら、二人で一緒に演奏を楽しんでみてはいかがでしょうか?
⏰時間:11:00〜12:00
📍場所:ロイヤル・ハワイアン・センター
🎶【火曜日】ク・ハアヘオ・ライブ・ミュージック
ハワイの夕暮れを彩る、心温まるライブコンサート。
「ク・ハアヘオ・ライブ・ミュージック」は、受賞歴のある人気デュオ ブレイン・キア&カレイ・カハレワイ(KAMANAWA) が中心となって行われる無料のハワイアン・ミュージックショーです。
伝統的な古典フラと音楽が一体となった感動的なパフォーマンスを披露します。
⏰時間:16:30〜18:00
📍場所:ワイキキ・ビーチ・ウォーク・プラザ
🌅【水曜日】オ・ナ・ラニ・サンセット・ストーリーズ・フラ・ショー
※写真はイメージです
インターナショナルマーケットプレイスに受け継がれる物語や土地の歴史を、ハワイやポリネシアの歌と踊りで表現する感動的なステージです。
美しい音楽とフラダンスが織りなす約30分間のひとときは、ハネムーンの夜にもぴったり。ロマンチックな雰囲気を楽しみながら、ハワイの“アロハスピリット”に包まれてみてください。
⏰時間:18:00〜18:30 ⚠️(こちらは月・金にも開催されています)
📍場所:インターナショナルマーケットプレイス
🌺【木曜日】アラモアナ・フラ・パフォーマンス
センター内のセンターステージで、カヒコ(古典フラ)とモダン・フラを組み合わせた約20分間の本格的なフラショーが行われます。
優雅な衣装とハワイアンミュージックに包まれながら、ハワイの伝統文化を間近で体感できる貴重な時間です✨
ショッピングの合間やディナー前に立ち寄れる時間帯なので、カップルにも大人気。
リゾートの夕暮れ時、フラのリズムに揺れながら、心がゆるむハワイらしい時間をお楽しみください。
⏰時間:17:00〜17:20 ⚠️(こちらは毎日開催されています)
📍場所:アラモアナセンター
🎆【金曜日】ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火ショー
※写真はイメージです
ワイキキの夜空を華やかに彩る、毎週金曜日だけの特別なイベント。
夕食後のお散歩がてら、ビーチに腰を下ろしてロマンチックな夜を過ごすのもおすすめです。
ワイキキの海辺で手をつなぎながら眺める花火は、ハネムーンの思い出をより一層特別なものにしてくれるはずです。
⏰時間:19:45頃(約10分) ※夏期20:00頃
📍場所:カハナモク・ラグーン付近・アラモアナビーチパーク
🌈【土曜日】KCCファーマーズマーケット
土曜の朝は、地元の人にも大人気の KCCファーマーズマーケット へ。
ダイヤモンドヘッドのふもとで開かれるこの朝市では、新鮮なトロピカルフルーツやハワイ産のコーヒー、焼きたてのパンやスイーツなど、ハワイの“おいしい”がたっぷり詰まっています。
屋台を巡りながら、ローカルフードを少しずつシェアするのもハネムーンならではの楽しみ方。
⏰時間:7:30〜11:00
📍場所:カピオラニ・コミュニティ・カレッジ
🍃【日曜日】アート・オン・ザ・ズー・フェンス
「アート・オン・ザ・ズー・フェンス」は、ホノルル動物園の外周フェンス沿い(カパフル通り側)で行われる、地元アーティストによる野外アート展示&販売イベントです。
絵画や写真、木工アート、手作りアクセサリーなど、作品のジャンルはさまざま。
観光客だけでなく地元の人々も多く訪れる、アットホームな雰囲気が魅力です。
⏰時間:9:00〜15:00 ⚠️(こちらは土曜日にも開催されています)
📍場所:ホノルル動物園
🌍まとめ
無料イベントを曜日別に押さえることで、“費用を抑えながらも充実した旅”が叶います✨
もちろん、リゾートで何もしない贅沢な時間も大切ですが、1~2回、これらの無料イベントを取り入れることで旅の満足度がぐっと増します。
おふたりの滞在日数やペースに合わせて、「この曜日にはこの無料イベントを入れよう」とプランニングのお手伝いもいたしますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ🌈
ふたりで旅する、これからの人生のために
ふたりで行くハネムーンは、ただの旅行ではありません。
異国の地で過ごす日々は、非日常の中でお互いの価値観や時間軸を知る大切な瞬間。
旅先での新しい体験やトラブルを共に乗り越えることで、「寄り添い合う」「助け合う」
そんな姿勢が自然と育まれていきます。
そして帰国後、改めて感じる日本のサービスの丁寧さや、日本食の美味しさ。
旅に出たからこそ、「当たり前」が実はとても尊く、ありがたいものだと気づけるのです。
そんなハネムーン体験は、ふたりの今後の人生に深く寄与していくはず。
我々は、どんな時も支え合える関係を築くための、大切な第一歩となるハネムーンのお手伝いをしています。
- 前の記事
先輩ハネムーナーに教わる 気をつけるべきこと ✈️🌴 2025.10.20
- 次の記事
記事がありません