すべての記事

アメリカメジャーリーグ 観戦重視 旅行代金を抑えるコツ!

  • 2024.07.15

連日、スポーツニュースや情報番組で話題となっている大谷翔平選手をはじめ、多くの日本人選手が活躍しているアメリカメジャーリーグ。 彼らのプレーを生で観るために、ハネムーンでスタジアムを訪れてみませんか? ロサンゼルスのドジャースタジアムやサンディエゴのペトロパークなど、いずれも特徴のある魅力的なボールパークです。 しかし、円安や物価高で旅行代金も観戦チケットも高くて迷われている方に、ここで費用を抑え […]

贅沢ハネムーンの夢が叶った

  • 2024.07.13

新婚旅行は一生に一度の特別な時間です。思い出に残る最高のプランとしてリゾートと世界遺産の両方をめぐる贅沢な体験を求めるならば、モルディブとヨーロッパが理想的な選択肢です。 モルディブはその極上のリゾートとして有名で、透明度の高いエメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がります。ロマンチックな水上ヴィラで、青い空と海に囲まれながら、新婚生活を祝福する時間を過ごすことができます。お食事やアクティビティを気 […]

ハネムーン新常識!

  • 2023.12.22

今回のコラムでは、コロナ後の世界でのハネムーン計画について、やさしく、わかりやすくお伝えします。 コロナウイルスがもたらした変化は計り知れませんが、それは新しい旅行の形を生み出しました。特に、ハネムーンは、お二人の新たな人生の第一歩となる大切な旅。 ですから、計画は早めに始めることをお勧めします。 しかし、どのくらい早くから始めれば良いのでしょうか? 理想的には、仕事の関係などでいつ頃行くかが決ま […]

「結婚休暇」取得できますか?

  • 2021.11.29

コロナ禍の中、無事に結婚式はしたものの、憧れていた海外へのハネムーンに行くことが出来ず、気が付けば「結婚休暇」の会社規定にある取得期限が迫っていて、さあどうしよう? せっかくの権利だし、とは言え取得しても海外ハネムーンは行けないし、だったら行先を国内で優雅なハネムーンを堪能しようか。 などと、悩まれていらっしゃる方々のお話を耳にすることがあります。   実際、結婚関連の雑誌がアンケートを […]

「緊急事態宣言解除で旅行も自由に」

  • 2021.10.03

一昨年12月に中国・武漢にて発見されて以来、間もなく2年となるコロナ禍の中、日本国内では第4次緊急事態宣言(沖縄は3次継続)が19都道府県に、まん延防止等重点措置が8県に夏の間発令されていましたがようやく10月1日をもって約半年ぶりの全面解除となりました。 東京では7月12日から神奈川、埼玉、千葉、大阪では8月2日からと、ほぼ2か月に渡っての宣言でしたが9月30日現在でワクチン接種の接種率が少なく […]

「ワクチン・検査パッケージ」でまずは国内旅行へ

  • 2021.09.13

9月3日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、感染防止対策を講じながら日常生活を取り戻すために盛り込まれたのが「ワクチン・検査パッケージ」です。 ワクチン接種が進む中で日常生活がどのように変わっていくのか、という考え方が示されワクチン接種歴およびPCRなどの検査結果を基に、“個人が他者に二次感染させるリスクが低い”ことを示す仕組みです。 県境をまたぐ旅行や冠婚葬祭、全国から集まる大規模イベ […]

海外旅行へのとびら「ワクチンパスポート」

  • 2021.09.01

コロナ禍の中、ワクチン接種が、医療従事者や高齢者といった制限もなくなり、周囲でも「1回目のワクチン接種をしたよ」とか、「接種券が届いた」などと聞かれるようになり身近になってきた感があります。 そんな中、ついに日本でも7/26より「ワクチンパスポート」の申請を自治体で受け付けが始まりました。 では「ワクチンパスポート」とは一体なんでしょう? わかりやすく言えば、世界共通の新しいパスポートともいうべき […]

「ワーケーションとは? 旅行も楽しめる新しい働き方!」

  • 2021.09.01

当たり前のようにパスポートを持って海外旅行に行ったり、グルメや温泉を楽しみに国内旅行を満喫していたのが、ウソの様にコロナ禍の中、様々な制限下のもとで新たな旅のスタイルが、形作られてきています。 その、新しい旅のスタイル「ワーケーション」を紹介しましょう。 ワーケーションとは、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用し、働きながら休暇をとる過ごし方で、「ワーク」(労働)と「バケーション […]

マイクロツーリズムとは?~近場の魅力を再発見~

  • 2021.09.01

新型コロナウイルスが世界中で広まり、海外旅行が実質不可能な状況となり間もなく1年半近くとなります。 同様に国内でも大都市圏では感染者数、重症者数の数が日々ニュースとなり、長期の遠方への旅行も遠慮がちになっているのが実情です。 そんなマスク生活のコロナ禍の中、目を向けたのが、圏域内つまり近場への旅行。某企業の代表の方が大々的に提唱したワードが「マイクロツーリズム」です。 これまで旅行とは、数日の休暇 […]