コロナ禍のせいにしてませんか

コロナ禍のせいにしてませんか

新型コロナウイルスの影響で「ハネムーンの予約をしていたけど延期しました。」「コロナで行きたい海外ハネムーンをあきらめています」とお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

提携式場様のアンケートでも「コロナのためにハネムーンの予定なし」と書かれている方もいらっしゃいます。

では最近のみなさんは、海外ハネムーンに行ってないのでしょうか?

そこで今までのコロナ感染の始まりから最近のハネムーン事情などをご案内いたします。

コロナ禍とハネムーンの影響

2019年12月初旬に、中国の武漢市で第1例目の感染者が報告されました。

それからわずか数カ月でパンデミックと呼ばれる世界的な流行となり、日本では2020年1月15日に最初の感染者が確認されました。その後、3月下旬に感染者数が急増し、ほとんどの海外ハネムーンの予約がキャンセルされる事態となりました。

2021年以降のハネムーン事情

それでも弊社では2021年11月にディズニーワールド+ラスベガスへご出発された方を皮切りに、水際対策の制限の中で、一度キャンセルされた方をはじめ数十組の方が海外ハネムーンに行かれました。しかし、多くのカップルは国内ハネムーンへの変更を余儀なくされました。

しかし、政府のゼロコロナ対策からウィズコロナ対策への転換に伴い、日本の水際対策も徐々に緩和され、その都度問い合わせも増加していきました。

2022年以降の変化

2022年9月7日以降、ワクチンを3回以上接種している方は入国時検査が不要となり、入国後の待機も不要になりました。

この発表を受けて、海外ハネムーンの問い合わせやお申し込みが急増。今では人気のハワイをはじめ、ディズニーランドやグランドキャニオンなどのアメリカハネムーン、さらにはヨーロッパのフランス(パリ・モンサンミシェル)、スペイン(バルセロナ)、イタリア(ベニス・フィレンツェ・ローマ)、そして長年人気のモルディブなどのビーチリゾートにも多くのカップルが訪れています。

アメリカは入国時にワクチン接種2回が必要ですが、ヨーロッパの多くの国々ではほとんど制限がなくなりました。

今がハネムーンのチャンス!

また、高騰していた燃油サーチャージが2022年12月1日発券分より値下がりし、円安の影響も落ち着きを見せています。

まさに今、海外ハネムーンを考え始める絶好の機会です!

ハネムーンを延期・中止する理由を「コロナだから」と決めつけるのはもう終わり。あなたの理想のハネムーンを実現するために、ぜひ一度ご相談ください。

2024年最新!人気のハネムーン先ランキング

1. ハワイ(オアフ・マウイ)
不動の人気を誇るハネムーン先。青い海と美しいサンセット、リゾート気分を満喫。

2. イタリア(ローマ・ベネチア・フィレンツェ)
歴史と芸術に囲まれたロマンティックな旅。美食も楽しめる。

3. フランス(パリ・モンサンミシェル)
エッフェル塔の夜景やロワール地方の古城巡りが魅力。

4. モルディブ
プライベートヴィラで極上の時間を。水上コテージで夢のハネムーン。

5. アメリカ(ディズニーワールド・ラスベガス・グランドキャニオン)
エンターテインメントと大自然を両方楽しめるプランが人気。

まとめ

コロナ禍を乗り越え、今こそハネムーンの計画を!

海外旅行の選択肢が広がり、各国の制限も緩和されつつあります。あきらめずに、あなたの理想のハネムーンを実現しましょう。

「いつか行きたい」ではなく「今行く」選択を!

まずはお気軽にお問い合わせください。